月 Moon

今年のお月見はきれいに見えましたね。 さて、「お月見」は英語で何というでしょうか?答えはmoon viewingです。 満月はfull moon 半月はhalf moon 三日月はcrescent moonと言います。 moonつながりでハネムーンはhoneymoonですね。どうしてmoonが付くのでしょう?...

モダン花子 世界の旅 「earthquake 地震」

ブータンに行ったときの事。ホテルのレストランで夜ご飯を食べていたら、グラグラ揺れているのに気づきました。多分、震度3~4ぐらい。町中の人が外に飛び出しパニック状態に。私たち日本人は様子を見て大丈夫だったのでご飯を食べ続けたんですが・・・。次の朝、町の人に「あの揺れの中で食べ続けた日本人でしょ?!」と声を掛けられビックリ。私たち有名人になっていました。...

ちょっと便利なボキャブラリーシリーズ sibling

知ってると便利なボキャブラリー。今日はsiblingです。 siblingの意味は「兄弟」です。brotherやsisterだと性別によって使い分けないといけないですが、siblingは性別に関係なく使えます。 「兄弟はいますか?」なら、Do you have any siblings?でOK...