キッズコース(小学生)
英語オンリーのレッスンで日本語に置き換えず、「英語で理解する力」をつける”ネイティブ講師クラス”と、
英検対策もできる”日本人講師クラス”の2つがあります。
*教室によって開催するコースが異なる場合があります。
子供たちに楽しんで英語を学んでもらうためにレッスンの中で様々なことに挑戦しています。
21世紀型スキルを身につけよう!

4技能5領域
2020年度から小学校で英語教育が必修化。
小3・小4での外国語活動、小5・小6での教科としての英語に変更になりました。
これにより4技能「話す」「聞く」「読む」「書く」、そして「話す」には「会話など相手ありきのやり取り」と「自分の意見をまとめて発表する」2つの領域が含まれまる合計5領域の習得が目標に。
これをモダンイングリッシュのレッスンでは効率よく実践しています。
“他とは違う”モダンイングリッシュでのキッズレッスン
ポートフォリオ
直訳すると『作品をファイルに綴じた物』という意味です。子供たちが学習過程で制作した作品や課題をファイルに入れて保存しています。月毎にテーマを決め、教科書とは一味違うアクティビティや、想像力・思考力を身に付ける学習を通して、自分で考え課題を達成していきます。
Class Competition
クラス対抗戦です。
数か月かけてクラス対抗でいろいろな目標にチャレンジします。毎週のレッスンでその目標の達成具合に応じて先生からポイントをもらいます。
毎週もらったポイント分を“Class Competition”ポスターの自分たちの駒を進めます。
優勝したチームにはプレゼントをご用意しています。
bokocoリーディングライブラリー
楽しく読む力をつけるための、オンラインのリーディングライブラリーです。
レッスン中にもプロジェクターやタブレットを使って読み聞かせをします。
自宅でも好きなだけ絵本を見て読んでいただけ、オーディオ付きで再生すると文字が色づきます。
お子様が読んだ本の語彙数や文法などがデータとして記録されるのでどれくらいの単語や文法を学んだかチェックできます。